こんにちは

看護大学1年生、チューターの水津です

今、大学では二学期が始まり、前期に比べて課題や勉強の範囲も増えて
毎日忙しく学生生活を送っています

やることはたくさんありますが、短い正月休みを楽しみに頑張ります

(でも休みが終わるとすぐ定期試験です、、、

今年もあと少しで終わってしまいますね

クリスマス


それとともに入試も近づいてきます



オープンキャンパスや学校見学も終わり、最後の模擬試験も終えて、
あとは本番に向けて勉強や面接練習をすることが中心となるかと思います

去年の今頃、私は面接が苦手で練習もあまりせず入試ギリギリまで逃げていました

でも、入試目前にして焦り、町田校の事務局の方やチューターの方に
面接練習をして頂き、初めはそれこそボロボロでしたが
入試ではきちんと答えられるまでになりました

少し心残りなのは、もう少し早めに面接対策をしていたら
もっと自信を持って入試に挑めたのではないか、、、と思ったことです

まだ一般入試まで


あの時もっとやっていればよかったと後悔しないためにも、
今出来ることに全力で取り組んで欲しいです

入試本番まで残りわずかで焦りや不安はもちろんあると思いますが、
諦めずに最後までやるのみです



私たち町田校のチューターは、みなさんの


いつでも相談にいらしてください

お待ちしております
